【テキトーにやるなんてもったいない!!】○○○○フェイクの極意

こんにちは、

ともやです!

 

前回では

 

ジャブフェイクを用いる

 

つまりは・・・

 

何かを仕掛けようとするフリ

をすることの重要性

 

をお伝えしました。

 

そこで今回は、

それをさらに掘り下げて

 

「シュートフェイク」

についてお伝えしていきます。

 

 

はじめに

 

皆さんはバスケをする中で

 

ドリブルは出来るんだけど、

一発で相手をかわせない、

そんな自分がもどかしい。

 

頭を抱える に対する画像結果

 

と思ったことはありませんか?

 

 

しかし実際のところ、

 

ボールを継続してつくことが

出来ている時点で、

       

相手を抜くことは可能

 

なんです!!

 

では、どうすれば

それを可能に出来るのか?

 

そこでまずはじめに、

どうしても

憶えておいて欲しいことが

あります。

 

それは、、、

 

1対1は、

ドリブルを始めてからが勝負

ではなく、

ドリブルを始める前からが勝負

 

ということです。

 

確かに、

ドリブルには様々なフェイクが

存在しますし、

 

色んな技を習得することこそが

1対1を制する秘訣と考える人も

少なくありません。

 

しかし、

どんなに多くの技を知ってても

目の前の相手を抜けなかったら

意味がありません。

 

だからこそ、

ドリブルを始める前から

既に相手より優位に立つこと。

これが重要なのです。

 

ソース画像を表示

 

まずはこの本質を

理解してください。

 

ではここから、

シュートフェイクそのもの

について説明していきます。

 

シュートフェイクとは

 

どんなフェイクか

名の通り

ドリブルを始める前に

一度シュートを打とうとする

フェイク

のことを指します。

 

また、フェイクの動きが

上下するポンプの動きに

似ていることから

ポンプフェイクとも呼ばれます

 

ソース画像を表示

 

このフェイクの目的は

 

動きに釣られたディフェンスが

シュートをブロックしようと

ジャンプしてきた・・・。

その瞬間を狙って、

ドリブルで相手を抜くこと

です。

 

ソース画像を表示

このフェイクで大事にしたいこと

 

でも、

ただシュートをする

フリをすればよい

というわけではありません!!

 

フェイクを使って

相手を騙すわけですから、

 

本当にシュートを打つと

思い込ませなくてはなりません。

 

そこで、シュートフェイクを

より確実なものにするために

次はそのコツを紹介します。

 

実際にボールを持って、

練習してみましょう!

 

ボールを持った人 バスケ に対する画像結果

 

シュートフェイクのコツ

 

①ボールを持ったら目線はゴールへ

勘のいいディフェンスは

こちらの目線を見て

動きを予測してきます。

 

身体の動きだけでなく、

目線によるフェイクも

同時に行いましょう。

 

ソース画像を表示

 

②脇は閉めて、肘も曲げたままで。

フェイクだからといって

シュートフォームまで

手を抜いてはいけません。

 

ボールを持った状態から

脇を閉め、肘も曲げたままで

ボールを額の辺りまで

持ち上げることで

 

本当に入りそうなシュートに

見せかけることが出来ます。

 

ソース画像を表示

 

③膝の屈伸を使って伸びあがる

フェイクの上手いプレイヤーは

予備動作も知っています。

 

シュートを行うには、

必ずジャンプをする必要が

ありますから、

 

ボールの動きだけでなく

ジャンプをする動作までをも

フェイクに組み込みます。

 

スクワットの動きで

伸びあがるのが理想的です。

 

 スクワット フリー に対する画像結果

④つま先立ちでフィニッシュ

 

あくまでフェイクなので

一旦ジャンプしてしまうと

トラベリングとなります。

 

しかし、つま先立ちで

留めておけば

反則は取られません。

 

また、今にもジャンプしそうな

ギリギリ感を演出すること

より相手が引っかかりやすく

なります。

 

ソース画像を表示

 

以上、この4つのコツに

注意して、繰り返し

練習してみてください!

 

考えずとも体が勝手に動く

ようになったら、

もうあなたのものです。

 

今後も

焦らず、少しずつ、

ものにしていきましょう!

 

ここまで読んでくださって

ありがとうございました!!

 

ソース画像を表示